Columnコラム

コラムColumn技術的なことなどを随時更新していきます。

超・極細ライン照明がつくるアートな空間

2025年09月18日category:照明器具

大阪で初の開催となった「BAMBoo EXPO @せんびる」
空間デザインに使用される建材や什器、アートを展示したイベントへ行ってきました。

展示のひとつに〝超極細ライン照明〟を展示されたブースがあります。

発光幅がわずか 3mm の超・極細タイプのライン照明でフロア(タイルカーペット面)に施工したイメージ展示となります。

細いラインが発光していますので、狭い空間や今まで配置できなかったところでも圧迫感なく使用でき、簡単に装飾効果が期待できます。

壁や天井にも使用でき、まったく新しい意匠照明のあり方を表現できるようになりました。

※ご使用には、別途 24V電源が必要です。

ライン照明のデザインは、空間をすっきりと見せつつ、演出性や機能性を兼ね備えられるのが特徴です。
シーンや用途の応じて様々なバリエーションがあります。

■天井に埋め込むライン照明
廊下やオフィスの通路などで多用されることが多く、導線を強調できます。
ダウンライトと組み合わせることで立体感が演出できます。

■天井から壁をつなぐL字型ライン照明
天井から壁へ光が流れるようにデザインすることで、空間に広がりを演出できます。

■壁面にライン照明
垂直ライン・・・アートのように壁を縦に切る光で空間を高く見せることができます。
水平ライン・・・ギャラリー風に演出することで空間を広く見せることができます。

■床や巾木にライン照明(フロアガイド)
廊下や階段にライン照明を仕込むことで、安全性とデザイン性を両立します。

このように、ライン照明には「機能性」と「デザイン性」を両立することができます。
空間の印象もアップできるライン照明のアイデアは無限にあると思います。

弊社でも内装工事(天井・壁・床)のデザインに取り入れていく予定です。

オフィスや店舗等で空間のリニューアルをご検討されてる企業様、
お気軽に弊社までお問い合わせ・ご相談ください。