Columnコラム

コラムColumn技術的なことなどを随時更新していきます。

オフィス・店舗の看板サイン デザインから施工まで

2024年12月16日category:ショールーム

お客さまから店舗の「 看板・サイン 」のご依頼をいただきまして、デザイン・取り付け方を含めまして、
なんばパークスにあるショールームへ足を運びました。

12月のなんばパークスはクリスマスイルミネーションが綺麗に輝いてます。
なんばパークス イルミネーション の様子は「Blog」を拝見してください。

自社オリジナル技法でイメージを形にできる DAIKAN BRAND の商品です。
LEDサイン、樹脂サイン、金属サイン、マッピングサイン、デジタルコンテンツ制作、
と看板・サインのことであれば全て形にできるサインメーカーさんです。

ダイカンの代表的な商品がこちら LEDサイン(文字型)ルミレターシリーズ
ワンオフ基盤と高輝度LEDチップで美しい発光と長寿命を実現できる商品で、小・中型サインに最適なシリーズです。

こちらのサイン、文字をアンダーラインで一体化させ、室名や誘導サインの小さな文字がLED発光する商品です。
メインサインのサブ的なサインとしても活用できると思います。

こちらのサイン、ネオン管を曲げて作る従来のネオンサインとは違って、特殊発光樹脂を削り出し、ネオン管のようなディティールに仕上がってます。
高電圧のネオン管が制限される環境に、低電圧設計のサインが求められ、発熱や割れることがないので安心してご使用いただける商品です。

アクリル、ウレタン、ABS樹脂等様々な樹脂特性を活かし、金属サインでは表現が難しかった3D形状も可能にした商品です。
金属に比べ軽量なので、ガラス面への接着施工も可能です。

弊社エントランスサインも樹脂切り文字サインをガラスパーティションに施工してます。
気軽にご覧いただけますので、お気軽にご来社ください。

ステンレス、銅、真鍮などの金属を加工して作られる金属製サインは、建物の外観や店舗のサイン、案内板などに使用され、対候性が高く、長期間にわたって美しい外観を保ちます。

看板・サインはお客さまを迎えるオフィスや店舗の〝顔〟となる部分です。
オフィスや店舗のブランドイメージを表現する為に、空間の設計からサインのデザインまでワンストップでご提案させていただきます。
お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。

DAIKAN SHOWROOM
2024.12.16
撮影:Atsushi.K